10年の時を経て見事ご成婚!チャンスを逃さず、活動を再開したからこそ、望む未来へつながった!
こんにちは! 群馬県前橋市の結婚相談所プロマリエ 岡田なつです。
10年前に一度、結婚相談所での活動経験があるものの、うまくいかなかった過去を払拭、再チャレンジして活動8ヶ月で望む未来を手にされました。
もうご縁はないかもしれない…そんな思いもあった中、「誰かと人生を歩みたい、親を安心させたい」という思いを手放さなかったからこそ、40代後半で見事ご成婚に繋がりました。
婚活は若い方が有利——そんな常識をくつがえす今回のエピソードには、心の変化や出会いに向き合う姿勢の違いが結果の違いに現れることがよくわかります。
年齢や過去にとらわれず、今こそ一歩を踏み出したい!
そんな方の背中を押す、希望と気づきの詰まった成婚インタビューです。

目次
- ○ 【最後のチャンスかもしれない・・と結婚相談所で活動再開、素直に動いたことが成功の鍵でした 】
- ・1. 婚活を始めたきっかけは
- ・2. 結婚相談所以外でのサービスをご検討されましたか、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせ下さい。
- ・3. プロマリエを何で見つけてくれましたか、プロマリエを選んだ理由は
- ・4. プロマリエで活動した感想を教えてください、どんなサービスが良かったでしょうか。
- ○ 【1年前には想像もしていなかった、成婚という現実に自分でも驚いています】
- ・1. お相手とはじめてあったときの印象を教えてください
- ・2. この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんなときでしたか
- ・3. お相手にされて、キュン❤️としたことがあれば教えて下さい
- ・4. 決断のポイントは
- ・5. 結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
- ・6. 成婚できた秘訣・理由を教えてください
- ・7. お相手との印象深い思い出を教えてください
- ・8. 婚活をやめようと思った瞬間はありましたか
- ・9. 今現在、活動を感張っている方へのアドバイス
- ・10. 結婚相談所への入会を検討されている方へのメッセージをお願いします
- ○ 【カウンセラーからのメッセージ】
【最後のチャンスかもしれない・・と結婚相談所で活動再開、素直に動いたことが成功の鍵でした 】
1. 婚活を始めたきっかけは
実は、10年前に結婚相談所で1年間活動したことがありました。
その時は、うまくいかず辞めました。
それでも、ずっと「結婚したい、親を安心させたい」という想いが心にあり、プロマリエを紹介された時、最後のチャンスかもしれいないと思いました。
2. 結婚相談所以外でのサービスをご検討されましたか、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせ下さい。
結婚相談所以外の選択肢はありませんでした。
正直、婚活アプリは不安や恥ずかしさを感じていて、手軽な分、知人がアプリを使っていたら・・と気になり、手が出ませんでした。
また、婚活目的でなくセールスや勧誘もあると聞くと怖さも感じました。
その点、結婚相談所は安心感があり、しっかりサポートが受けられるので、安心して婚活を進められると思いました。
3. プロマリエを何で見つけてくれましたか、プロマリエを選んだ理由は
父親の友人の方からプロマリエを勧められ、このタイミングを逃してはいけない気がして、もう一度、婚活に挑戦しようと決意しました。
ただ、カウンセラーの岡田さんは他県の方なので、身近でない点が不安で、迷った面もありましたが、すぐに自分に会いに来てくれたので、不安を払拭できました。
会ってみると、親切で話しやすかったので、断る理由がないというか、入らなくてどうするという気持ちが芽生えたというか・・周りのサポートとタイミングによって一歩が踏みだせました。
4. プロマリエで活動した感想を教えてください、どんなサービスが良かったでしょうか。
岡田さんは、初対面から親しみやすく親切で好印象でした。
活動面では、10年前の結婚相談所での婚活は、紹介が来るのを待っているスタイルでしたが、
今は自分から申し込まないことには始まらないと、親身なアドバイスにより腑に落として頂きました。
そして、
やはり一番の思い出は、プロフィール写真撮影に都内のスタジオを提案され、岡田さんと一緒に行ったことです。
生まれて初めてメイクをし、カメラマンさんと岡田さんに乗せられて、一生懸命に笑顔を作りました。
婚活という言葉で想像するイメージの、遥か上をいく経験の連続で、自分一人ではとても準備できなかったと思います。
岡田さんに対しても、ここまでやってくれるのかと、更に、信頼感が増しました。
【1年前には想像もしていなかった、成婚という現実に自分でも驚いています】
1. お相手とはじめてあったときの印象を教えてください
お見合いの時から、自然に会話ができて楽しかったです。
価値観が合うのを感じました。
彼女は、すごく家族を大切にしていて、そこも魅力を感じました。
2. この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんなときでしたか
お見合いの時から
・自然に会話ができて、不思議と緊張せずに過ごせたこと。
・価値観が近く、会話すればするほど、共通点が多いことに安心感があったこと。
無理のない自然なやり取りの中で、「この方となら結婚したい」と自然に思えたことが、今につながっていると思います。
3. お相手にされて、キュン❤️としたことがあれば教えて下さい
彼女が、自分(私)の両親と仲良くしたい、同居したいと言ってくれたことです。
今の時代、自分から同居を申し出てくれる人がいるのかと、心からビックリし、こんな風に言ってくれる人はいないと思いました。
実際には、同居をする予定はありませんが、言ってくれたその気落ちが嬉しくてキュンとしました。
4. 決断のポイントは
彼女は、長年教育に携わる仕事をしていて、多くの子どもや親御さんに寄り添い続け、今は自分の夢だった芸術の分野で活躍しています。
人に対する誠実さや思いやりの深さは、仕事ぶりや言葉の端々にもにじみ出ていて、決め手になリました。
5. 結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
自分自身が初婚ということもあり、結婚歴のない同世代の女性が、価値観を共有できると思いました。
また、将来のイメージをしっかり持てる相手であることが大切でした。
彼女とは年齢も近く、人生の歩幅が合いそうだと感じました。
お見合いから自然と会話が弾み、考え方にも共感できて、「こういう方となら安心して将来を考えられる」と思えたことが、結婚を決意する大きな後押しになりました。
6. 成婚できた秘訣・理由を教えてください
活動を始める前は、どんな基準でお相手を選べばいいのか分からず、迷いもありました。
長く独身だったせいで、必要以上に慎重でした。
決断できたのは、カウンセラーさんの「迷っているくらいなら進んだほうがいい」という言葉に背中を押されたからだと思います。
そして、彼女から、「他の方とは会っていない、あなたがいい」と言っていただき、心が決まりました。
自分の価値を受け入れてくれる人との出会いと、前向きな言葉のサポートが、成婚への大きな力になりました。
7. お相手との印象深い思い出を教えてください
プレ交際に入り、2回目のデートは軽井沢へのドライブデートでした。
そこそこ長い時間一緒にいましたが、違和感なく、楽しく、お互いのことを理解できる良い時間になりました。
まだ交際期間は短いのに、自分でもびっくりしました。
その時に行った、白糸の滝が印象的で、マイナスイオン溢れる中二人で歩いたことが良い思い出です。
8. 婚活をやめようと思った瞬間はありましたか
お見合いや交際が途切れ、希望する地域や条件の方ともなかなか出会えず、「もうやめようか」と思ったことがありました。
迷いの中にいた、まさにそのタイミングで今の彼女と出会いました。
あの時やめていたら、成婚には繋がらなかったと思うと、本当に続けていて良かったと感じています。
婚活は、続けた人にだけ見える景色があるというか、迷っても一歩進めば、思いがけない出会いが待っているものだと思います。
9. 今現在、活動を感張っている方へのアドバイス
活動中は思い通りにいかないこともあるかもしれません。
でも、そこでやめてしまえば、また同じ毎日の繰り返しに戻るだけで、「結婚したい」という思いはきっと心に残り続けると思います。
だからこそ、あと一歩だけ続けてみてほしいです。
自分も続けたからこそ、自然体でいられる大切な人と出会えました。
諦めずに行動を続けることが、未来を変える一番の近道だと思います。
10. 結婚相談所への入会を検討されている方へのメッセージをお願いします
結婚相談所は、ちゃんと結果につながる場所ですので、迷っているなら、1日でも早く始めることをおすすめします。
活動している限り、チャンスは必ず巡ってきますので、あとはそれを逃さずに飛び込めるかどうかだと思いますが、自分一人だと今までどおりの決断をしてしまいがちだと思うので、伴走者(カウンセラー)がいてくれることで未来が変わるのだと思います。
自分も思い切って動いたことで、1年前には想像していたなかっことが起こっています。
悩んで立ち止まるより、まず一歩踏み出すことをおすすめします。
【カウンセラーからのメッセージ】
この度は、ご成婚おめでとうございます。
10年前にも活動経験ありとのことでしたが、
活動を再開するにあたり、プロマリエを選んで下さり心から感謝申し上げます。
通常、年齢を重ねるごとに、婚活は難しくなると言われていますが、10年の時を経ての見事ご成婚、
私も胸が熱くなりました。
安定した職場に長年お勤めの安心感に加え、とても礼儀正しく、気遣いの方で、明るく素敵な方とのご縁に恵まれましたこと、仲人としても嬉しい限りです。
活動中には、思い通りにならない場面もあったかと思いますが、落ち込まず、前向きに活動したからこそ結果につながったと思います。
末永いお幸せをお祈りしております。